Company会社案内

ご挨拶
あらゆる産業の基盤であるプラントは、私達の社会や文化を支えるために日夜休むことなく動きつづけております。この性能の良いプラントをハイレベルで安定運転をつづけるためには、迅速で的確なメンテナンスを必要とすることは言うまでもありません。
当社は、1965年の創業以来一貫して機械設備のメンテナンス業務に取り組んでまいりました。水力.火力.地熱.自家発電設備.製錬.製紙.化学工場、加えて環境関連設備のメンテナンス、超高圧ウォータージェット工法による高速道路の橋脚.床版.ダムの壁面.水門などのコンクリート劣化部の斫り、破砕処理などの
多様な業務に取り組んでおります。
今後とも 豊富な経験と実績をもとに新工法の開発、高度な技術.技能を磨きさらに新鋭機械の導入を図り、品質管理、安全確保を最重点に掲げトータルメンテナンスカンパニーとして、より充実したサービスを提供できますよう努力を重ねてまいります。
代表取締役 加藤 進
会社概要
社名 | 東北興産株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和42年6月 |
資本金 | 3,000万円 |
取引銀行 | 荘内銀行酒田中央支店・日本政策金融公庫山形支店・山形銀行酒田支店 |
本社 | 山形県酒田市ゆたか3-2-7 TEL:0234-35-1181/FAX:0234-35-1180 |
営業所 | 東京営業所/東京都港区芝大門1-11-9-504 TEL:03-5472-7371 秋田営業所/秋田市飯島字殻丁大谷地253-7 TEL:018-845-7715 福島営業所/福島県南相馬市原町区金沢字前田278-1 TEL:0244-24-5152 |
事業所 | 酒田共同火力事業所/山形県酒田市宮海字南浜1-72 TEL:0234-34-2715 秋田火力事業所/秋田市飯島字古道下川端217-6 TEL:018-845-2257 能代火力事業所/秋田県能代市大森山1-6 TEL:0185-53-2179 |
営業種目 |
|
従業員 | 110名 |
役員 | 取締役会長 加藤 孝一 代表取締役 加藤 進 常務取締役 荒尾 功 取締役 加藤 美紀 監査役 加藤 君子 |
会社のあゆみ
創業 | 昭和40年 | 船舶整備業を開業 |
---|---|---|
会社設立 | 昭和42年6月 | 組織変更、資本金100万円にて酒田ポートサービス株式会社を設立 |
許認可 | 昭和42年7月 | 運輸省東北海運局へ、港湾運送関連事業、船舶整備事業の届出し、同月許可 |
増資 | 昭和48年5月 | 資本金を400万円に増資 |
社名変更 | 昭和48年5月 | 社名を東北興産株式会社に変更し、船舶整備業に産業用施設機械の保守、整備業を加え事業の拡大をはかる |
営業所開設 | 昭和48年9月 | 秋田市に営業所を開設 |
事業所開設 | 昭和50年4月 | 東北電力秋田火力発電所構内に事業所を開設 |
許認可 | 昭和50年8月 | 産業廃棄物処理業、山形県知事許可 |
事業所開設 | 昭和52年4月 | 酒田共同火力発電所構内に事業所を開設 |
許認可 | 昭和53年3月 | 産業廃棄物処理業、秋田県知事許可 |
建設業者登録 | 昭和56年3月 | 建設業者登録、山形県知事許可 |
増資 | 昭和58年4月 | 資本金を1,000万円に増資 |
関連会社設立 | 昭和60年9月 | 関連会社「株式会社ナックス」設立 |
建設業者登録 | 昭和63年8月 | 建設業者登録、建設大臣許可 |
事業所開設 | 平成6年4月 | 東北電力能代火力発電所構内に事業所を開設 |
営業所開設 | 平成7年4月 | 福島県相馬市に営業所を開設 |
許認可 | 平成8年3月 | 産業廃棄物処理業、福島県知事許可 |
増資 | 平成9年1月 | 資本金を3,000万円に増資 |
営業所移転 | 平成9年8月 | 福島県相馬市の営業所を東北電力原町火力発電所構内に移転 |
本社移転 | 平成13年9月 | 山形県酒田市の本社を同市内に移転 |
営業所開設 | 平成15年9月 | 東京都港区に営業所を開設 |
認証登録 | 平成17年2月 | ISO9001:2000 認証取得 ウォータージェット工法によるコンクリート除去工事 |
営業所移転 | 平成17年11月 | 秋田営業所を同市内に移転 |
出張所開設 | 平成20年3月 | 岡山県倉敷市に西日本出張所を開設 |
出張所移転 | 平成23年10月 | 西日本出張所をJFEスチール㈱西日本製鉄所倉敷地区構内に移転 (令和1年閉鎖) |
許認可 | 平成25年7月 | 産業廃棄物処理業、岡山県知事許可 |
許認可 | 平成25年8月 | 産業廃棄物処理業、広島県知事許可 |
主な得意先
東北発電工業株式会社/秋田製錬株式会社/奥会津地熱株式会社/新秋木工業株式会社/小坂製錬株式会社/秋田ジンクリサイクリング株式会社/中電プラント株式会社/太平電業株式会社/株式会社中部プラントサービス/東北自然エネルギー株式会社/日本製紙株式会社秋田工場/三菱マテリアルテクノ株式会社/王子工営関東株式会社/株式会社東洋テクノ/キクニ株式会社/山形県・酒田市/建設業各社(順不同、敬称略)