酒田市広報 【おしごと拝見 vol.41】に掲載されました
市内企業の優れた技術力や製品、サービスを紹介します。
【東北興産株式会社】

ウォータージェット事業部
小山隆弘さん
形に残る仕事、責任の大きい仕事をやっています。
全国の工場の下支え
社会のために昼夜を問わず、毎日はたらいている工場。当社ではそういった工場の設備を長く高水準で使用するために必要な、迅速で的確なメンテナンス業務を仕事としています。
具体的には、火力発電所や製紙工場などの機械設備の点検整備や、橋などのコンクリート構造物の補修補強工事、地下燃料タンクの清掃など、多様な業務を手掛けています。
現場での作業は酒田市内にとどまらず、北海道から山口県まで出張し、全国各地で品質管理・安全確保を最重点にして作業しています。
具体的には、火力発電所や製紙工場などの機械設備の点検整備や、橋などのコンクリート構造物の補修補強工事、地下燃料タンクの清掃など、多様な業務を手掛けています。
現場での作業は酒田市内にとどまらず、北海道から山口県まで出張し、全国各地で品質管理・安全確保を最重点にして作業しています。
チームで安全管理徹底
高水圧のポンプ車を使ってコンクリートを削る作業や、噴射ガンを用いた設備の洗浄を主に行っています。現場に入る際はケガや事故の防止に努め、作業に入る前にはチームで必ず、今回の作業で危険なことは何かを共有しています。作業中もチーム内で声を掛け合い、熱中症などに気を配ることで、体調不良から誘発される事故を未然に防ぎます。
現場での安全管理を徹底した上で、何事もなく終えた際は、チームでやり遂げたという達成感があります。
現場での安全管理を徹底した上で、何事もなく終えた際は、チームでやり遂げたという達成感があります。
(酒田市広報 「おしごと拝見 vol.41」掲載記事)